どーも、ピンキーです⸜( •⌄• )⸝
このブログではアニメやマンガのおすすめポイントを紹介しています
既に知っている作品はもっと好きになるような、知らなかった作品は興味を持ってもらえるような記事を書いていけたらなと思ってます
今回紹介するのは『まちカドまぞく』です!
それでは、詳しく紹介していきます
※本ブログでは、なるべくネタバレを避けて書いているので最新情報とズレが生じることもありますがその点はご了承ください<(_ _)>
まちカドまぞくってどんな作品?
あらすじ
最初は戸惑いを隠せなかったが、まぞく『シャドウミストレス優子(シャミ子)』として光の一族の巫女(魔法少女)を倒すという使命を受けることを決意した
だが生まれながら病弱だったシャミ子は人並み以下の戦闘力しか持っておらず、偶然出会った魔法少女『千代田桃』が、走ってきたダンプカーを片手で止めるとこを目の当たりにしてしまい驚愕する
一般人より弱いまぞく『シャミ子』と世界を救った経験もある魔法少女『千代田桃』の物語が始まる
このような流れで話が進んでいきます。
作品情報
こちらの『まちカドまぞく』は伊藤いずも先生が描いる4コマ漫画作品です
2014年9月からのゲスト連載へて11月号から『まんがタイムきららキャラット』にて連載中の作品です
円盤の売り上げも凄まじく、同時期にやっていた作品の中で4位の売り上げを記録しています
ちなみに、『Dr.STONE』、『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII』、『からかい上手の高木さん2』、『ダンベル何キロ持てる?』などの人気作品を抑えての快挙です(笑)
2019年7月にNHKでテレビアニメ化をしており、2021年7月から再放送、そして来年2022年4月よりテレビアニメ2期の放送決定が発表された今ホットな作品です
まちカドまぞくの魅力とは?
次に私が感じた『まちカドまぞく』の魅力について紹介していきます
心が癒される
近年の魔法少女系の作品は、『魔法少女まどかマギカ』、『魔法少女育成計画』、少しずれるかもしれないが『結城友奈は勇者である』といったかなり重めの話で、魔法少女の可愛さとのギャップみたいなものを売りにしているものが多かったと思います
そんな中で『まちカドまぞく』は真っすぐに可愛い作品になっていて観終わった後も優しい気持ちになれる、そんなところが魅力的な作品です
ギャグとシリアス展開の配分が絶妙
あらすじに書いたシャミ子の家が貧乏だった理由も、「一ヵ月四万円生活の呪い」がかけられていたからという話だったり、基本的にはギャグ要素強めの作品ではあります
ですがしっかりと作品としての物語は進んでいて真面目なお話も段々とと絡んできます
中にはギャグだと思っていたことが以外に大事なお話だったりして、この絶妙なギャグとシリアスパート配分も『まちカドまぞく』の魅力の1つです
メインキャラクター
次にメインキャラクターの紹介をしていきます
シャミ子(シャミこ) / 吉田 優子(よしだ ゆうこ)
本作品の主人公
ある朝、突然闇の一族の力に目覚めて角としっぽが生え、活動名「シャドウミストレス優子」を名乗るようになるが、呼びづらいという理由で桃をはじめとする学校の友人や教師からはシャミ子と呼ばるようになった
性格は真面目でかなりの努力家だが空回りしてしまうことが多い
まぞくになっても強くなったわけではなく、桃に負け続けながらも戦いを挑んでいる
捨て台詞は「これで勝ったと思うなよ」
千代田 桃(ちよだ もも)
シャミ子と同じ桜ヶ丘高等学校に通っていて、シャミ子の倒すべき相手である光の一族の巫女(魔法少女)
ダンプカーに轢かれそうになっていたシャミ子を魔法少女として助けたことが二人の出会い
シャミ子とは違い変身しなくても超人的な身体能力を持っている
リリス
シャミ子のご先祖様
年齢は推定4、5000歳でシャミ子に闇の一族の力を与えた張本人
数千年前に光の一族との苦戦の末に邪神像に魂を封印されていた
シャミ子がまぞくの力に覚醒してからは彼女の夢の中に現れるようになり、シャミ子に対して、光の一族を打倒してその生き血を邪神像に献上することで封印を解くことを命じている
普段はシャミ子が触れたり始祖像にお供えしたものを夢の中で具現化することで生活をしている
中でもコーラを気に入っている
出演キャスト
人気声優が出演しているのも『まちカドまぞく』の魅力の1つです
吉田優子:小原好美
千代田桃:鬼頭明里
リリス:高橋未奈美
陽夏木ミカン:高柳知葉
佐田杏里:千本木彩花
小倉しおん:諏訪彩花
吉田良子:大和田仁美
吉田清子:大原さやか
あなたのお気に入りの声優さんは出演されてますでしょうか?
まとめ
以上、『まちカドまぞく』について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
今回紹介した『まちカドまぞく』は“ゆるゆるな日常系アニメが見たい“と言う方や“可愛いキャラクターが見たい“と言う方に非常におすすめです
現在1期再放送中、2022年4月からは2期の放送と旬な作品だと思うのでアニメ放送前に予習しておきましょう!
この記事を読んで『まちカドまぞく』を既に知っていた方はもっと好きに、知らなかった方は興味を持ってもらえたら嬉しいです
最後まで読んでいただきありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
コメント